PAGE TOP

12-155こちらでは、障害年金の請求を行った後の結果を、ある程度お時間が経ってからご存知になった方に向けてお知らせしています。

障害年金は請求手続きえを終えた後、おおよそ3か月程度で審査結果に関する通知が障害年金の請求者に対して行われます。

具体的には、障害年金の支給が認められた場合には「年金証書」、支給が認められなかった場合には、「不支給決定通知書」という書類がお手元に届きます。

やや特殊なケースになるのですが、専門用語で遡及請求といって過去の障害年金も遡って請求をされた方には、「不支給決定通知書」と「年金証書」の両方の書類が届く場合もあり、認められたのか認められなかったのかどちらなのか?と戸惑う方もいらっしゃいます。

このような場合、実際には過去分の障害年金は支給されず、請求をした現在以降の障害年金については支給をするという取り扱いがなされているようです。

いずれにせよ、「不支給決定通知書」を受け取ったからには、障害年金が支給されないことになるので支給をしてもらうためには、具体的に不服申立てという新たな請求行為をしなければなりません。ただしこの不服申立てについては時間的な制約を含めた一定のルールがあり、いつでも出来るというものではありません。具体的には、不支給決定という国からの処分を知った日の翌日から3か月以内となっています。実際には、不支給決定通知書に日付が記載されているので、そちらの日付が国からの処分を知った日と考えていただければわかり易いかと思います。

少し専門的なことになりますが、不服申立てには、一度目の不服申立である「審査請求」と二度目の不服申立である再審査請求」の2種類がありますが、再審査請求は審査請求の結果が出てからでなければ行うことが出来ないといった独自のルールがあります。この他にも、どちらの制度も時間的な制約を含めた一定のルールがあるため、いつでも出来るものではないという点だけをご理解いただければよろしいかと思います。

ところで、上記のルールに基づくと処分を知った日の翌日から3か月を超えてしまった方については、不服申立てが出来ないということになりますが、果たしてこのような場合、障害年金を受け取ることを永久にあきらめなければならないのでしょうか?

このような場合、答えはNOです。確かに、不服申立てというルールに乗っ取った請求を行うことはできませんが、改めて全ての請求資料を集めて一から請求を行うという手段(専門用語で「再請求」といいます。)もあります。

しかしながら、一度障害年金の不支給決定を受けているため、同じような資料を集め単にもう一度請求をするだけでは、おそらく同じような結果になることが想定されるため、場合によっては専門家の力を借りて周到な準備をする必要があるのではないかと思います。

※通知が届いてから3ヶ月以内の方はこちらをご覧ください。

 

皆様が納得して障害年金の受給ができるよう当センターはサポートいたします! 

よく誤解されるのですが、障害年金の不服申立て(審査請求・再審査請求)という手続きは、司法手続き(裁判)のような弁護士さんに依頼しなければ進めることができない大げさなものとは違います。

障害年金における不服申立ての本来の趣旨は、診断書や申立書など提出された資料から、充分に障害年金を支給するような身体の状態にある(専門的には、認定基準を満たしているといいます。)ことがわかるはずなので、もう一度改めて見直しをしてください、といったものになります。そのため、原則としては請求された方がご自身でも直ぐに行うことが出来る、敷居の高くない制度になっています。

しかしながら、実際には慣れない医療用語・データが示唆すること、一般の方には理解が難しい障害年金認定基準・認定要領というものを熟知していないと期待したような結果にならないこともあり、最終的には専門家の力を借りたいと思われる方も多いようです。

このような事態に備えて、とちぎ障害年金相談センターでは障害年金の初回申請サポートだけではなく、障害年金の再請求サポートについても行っております。

実際に再請求サポートをご利用になられた場合のケースもございますので、ご参考までに下記にご紹介をさせていただきます。

うつ病の障害年金-15(再請求による事後重症)

 

お電話でのお問い合わせ

 

まずはお電話かメールで無料相談のご予約をお願いいたします。

お電話はこちらから

TEL : 028-612-5571

聴覚や言語機能に障害をお持ちの方、その他お電話が難しい方は

下記の問い合わせフォームからメールにてお問い合わせください。

 

 

とちぎ障害年金相談センターでは、ご相談者様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。

 

メールでのお問い合わせ

メールをお送り頂く場合には、お名前、ご連絡先電話番号、性別、職業、住所、をご記載願います。

個人情報は、ネット上では一切公開しませんので、ご安心ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)

    性別 (必須)

    男性女性

    生年月日

    ご住所

    傷病名

    ご相談内容

    個人情報保護方針に同意する

    同意する

    個人情報保護方針をご一読の上 ”同意する” にチェックを入れてから送信ボタンを押してください。

    こんなご相談をお受けしております 障害年金がもらえるかどうか もらえるとしたらいくらもらえるか? 申請方法やポイントなど 詳しくはこちらをクリック
    こんなご相談をお受けしております 障害年金がもらえるかどうか もらえるとしたらいくらもらえるか? 申請方法やポイントなど 詳しくはこちらをクリック

    当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

    障害年金無料相談、診断はこちらから
    障害年金無料相談、無料診断はこちらから