大腸がんですが、障害年金を受けられる可能性は有りますか?
Q ご相談
大腸がんですが、障害年金を受けられる可能性は有りますか?
外回り関係の自営業。現在69歳です。
2009年 手術を受けて、人工肛門(ストーマ)になる。
2013年 自力での排尿が困難となり、カテーテルによる導尿となる。
2013年 がんの影響で足が不自由となり、外回りの活動を中止せざるを得ない状況となる。
現在、日常生活は介添え無しに過ごしていますが、
続きを読む >>
今まで一度も年金を納めたことがないのですが…
Q ご相談
今まで一度も年金を納めたことがないのですが障害年金はもらえるのでしょうか?
該当者は自分の家族です。
障害者手帳の1級を持っています。
A 答え
この度はお問合せいただき、ありがとうございます。
お問合せいただいた年金保険料の納付の件ですが、ご本人様がご自分で一度も納めていない場合でも、可能性がある場合もございます。
いただいた文面のみで
続きを読む >>
重症筋無力症で障害者厚生年金が不支給になりました。
Q ご相談
お世話になります。
5月下旬に重症筋無力症で障害者厚生年金の申請をしました。
しかし、8月に日本年金機構から、不支給通知が届きました。
もう闘病8年以上になります。
高容量の免疫抑制剤を飲み、なんとか仕事には行ってはいますが、
易疲労のためかなり体がきつい状態です。
今回不支給通知が届き、不服申し立てをしたいのですがその方法がよく分かりません。
また、私の
続きを読む >>
統合失調症で障害年金を受給していましたが、支給停止になりました。
Q ご相談
現在、統合失調症を患っています。
30才の途中から障害基礎年金2級を支給されていましたが、今回3級となり9月分より支給停止となりました。
初診日20才前障害なのですが、初めに年金を受けたとき、またその後何度かはもともと住んでいた○○県を離れた地域で初対面の医師だった為、病状などをしっかり説明していました。
いまはもともと他の県でかかっていた医師がこちらにときどき来
続きを読む >>
妻がうつ病で家事もまともに出来ない状況です。
Q ご相談
お世話になります。
現在通院している病院より障害者年金のお話を伺いまして、なかなか仕組みや内容が理解できず、今回御社のご相談を拝見させて頂きメールを送らせて頂いた次第です。
今回のご相談は私の妻の件です。
私は今年39歳、妻が34歳になります。
4年程前から妻の体調が悪く色々な病院を回りましたが、明確な病名も分からず病院を転々としており
続きを読む >>
乳がんでも障害年金の申請ができるのでしょうか?
Q ご相談
平成22年に妻が乳がんで手術をしました。
乳がんでも障害年金の申請ができるのでしょうか?
妻は現在63歳です。
A 答え
この度はお問合せありがとうございます。
現在の具体的な身体状況や保険料の要件などがわからないため、はっきりとしたことはお答えしかねますが、乳がんでの申請そのものは可能です。
続きを読む >>
精神遅滞で障害年金は受給できますか?
Q ご相談
精神遅滞です。
義務教育・高校・短大まで普通学級で進学。社会人となり度々転職を繰り返す(10回以上)共通点として、周りとの人間関係が上手くいかなかったり、仕事上のミス・トラブルで、同じような状況が繰り返され、現実とのギャップに悩まされる。家庭生活においても、調理が出来ない、片づけができない、言ったら聞かないなどの特有の行動面が見られる。
発達障害があるのでは?と指摘され
続きを読む >>
収入は5~6万円ですが障害年金の1級や2級は受給できますか?
Q ご相談
うつ病で障害年金の申請をする場合、仕事をして収入があったら、 障害年金の1級や2級を支給してもらうのは難しいですか?
収入は月5~6万円くらいです。業務上でのストレスから休職を考えているのですが、休職している場合は審査での等級に影響はありますか?
A 答え
この度はお問合せいただきありがとうございます。
現
続きを読む >>
障害手帳よりも重い等級の年金が受給されているケースはありますか?
Q ご相談
初めてご連絡させていただきます。
妻は約15年程前から精神保健手帳2級(一時期は1級)を持ち、
障害基礎年金2級を受給しており、現在も定期(月1~2回程度)通院中で、仕事には就いておりません。
また家庭内のこともほとんどできていない状態です。
先日、自立支援費関係と障害者手帳の同時書き換えを行いましたが、
障害手帳が
続きを読む >>
就労している状態で障害年金をもらえますか?
Q ご相談
現在、障害年金等級3級でいただいていますが、A型事業所で週に5日4時間仕事しながら、精神科に月に一度か二度通院しています。
今年の8月で年金の期限が切れて、再び更新するとしたら、今の私は年金はいただくことができるのでしょうか。通院は長引くと思われ、薬も8種類服用しています。就労している状態で再び年金はいただくことができるのでしょうか。
A 答え
こ
続きを読む >>
- 大腸がんですが、障害年金を受けられる可能性は有りますか?
- 今まで一度も年金を納めたことがないのですが…
- 重症筋無力症で障害者厚生年金が不支給になりました。
- 統合失調症で障害年金を受給していましたが、支給停止になりました。
- 妻がうつ病で家事もまともに出来ない状況です。
- 乳がんでも障害年金の申請ができるのでしょうか?
- 精神遅滞で障害年金は受給できますか?
- 収入は5~6万円ですが障害年金の1級や2級は受給できますか?
- 障害手帳よりも重い等級の年金が受給されているケースはありますか?
- 就労している状態で障害年金をもらえますか?
- 20才前後に病院に行き統合失調とうつ症と診断されました。
- 家族の理解がなく経済的に厳しいということを診断書に書いてもらうべきでしょうか?
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.03.18お手紙
-
2025.03.13お手紙
-
2025.03.07受給事例
-
2025.03.03お手紙
-
2025.02.19受給事例
-
2025.02.12お手紙
-
2025.02.07受給事例
-
2025.02.03お手紙
-
2025.01.31受給事例
-
2025.01.21お手紙
-
2025.01.16受給事例
-
2025.01.08お手紙
-
2024.12.26お知らせ
-
2024.12.24お手紙
-
2024.12.21受給事例
-
2024.12.13お手紙
-
2024.12.09お手紙
-
2024.12.05受給事例
-
2024.11.25お手紙
-
2024.11.20お手紙
-
2024.11.15受給事例
-
2024.11.13お手紙
-
2024.11.04受給事例
-
2024.10.29お手紙
-
2024.10.21受給事例
-
2024.10.14お手紙
-
2024.10.09受給事例
-
2024.10.04お手紙
-
2024.09.20受給事例
-
2024.09.13お手紙