日本赤十字社様より感謝状を賜りました。
とちぎ障害年金相談センターを運営する社会保険労務士法人SOUMUは、去る令和5年2月28日、日本赤十字社様へ社会貢献活動の一環として寄附を実施させていただきました。
今回で4年目を迎えた寄附活動ですが、未だ新型コロナウィルスの影響も残り寄附活動が継続できるのか一抹の不安もありましたが、今年も無事に終えることができました。
4年間続けて行った寄付活動が評価され、日本赤十字社栃木県支部様から立派な感謝状を賜りました。名誉ある感謝状でありスタッフ一同大変嬉しく存じます。当センターは、日本赤十字社の使命「わたしたちは、苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し、いかなる状況下でも、人間のいのちと健康、尊厳を守ります。」に深く共感し、障害で苦しんでいる人を障害年金制度を通じて救いたいという思いを結集し、日々の活動に奮闘しております。
ささやかながら、今後少しでも医療活動に従事する皆様へのお役に立てるよう引き続き活動をしていく所存です。
最新記事一覧
- 日本赤十字社様より感謝状を賜りました。
- 栃木県立がんセンター様へ寄附をさせていただきました。
- 日本赤十字社様へ寄附をさせていただきました。
- 栃木県立がんセンター様へ寄附をさせていただきました。
- 日本赤十字様へ寄附をさせていただきました。
- 栃木県立がんセンター様へ寄附をさせていただきました。
- 日本赤十字社様へ寄附をさせていただきました。
- 栃木県立がんセンター様へ寄附をさせていただきました。
- 障害年金の勉強会を実施しました-3
- 障害年金の勉強会を実施しました-2
- 障害年金の勉強会を実施しました-1
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.06.09受給事例
-
2023.06.01お手紙
-
2023.05.30受給事例
-
2023.05.22お手紙
-
2023.05.15お手紙
-
2023.05.10受給事例
-
2023.05.08お手紙
-
2023.04.26社会貢献
-
2023.04.25受給事例
-
2023.04.21お手紙
-
2023.04.14お手紙
-
2023.04.13受給事例
-
2023.04.07お手紙
-
2023.03.31お手紙
-
2023.03.23受給事例
-
2023.03.17お手紙
-
2023.03.10受給事例
-
2023.03.03お手紙
-
2023.02.27お手紙
-
2023.02.24受給事例
-
2023.02.08受給事例
-
2023.02.08お手紙
-
2023.02.07社会貢献
-
2023.02.03お手紙
-
2023.01.23お手紙
-
2023.01.20受給事例
-
2023.01.16お手紙
-
2023.01.09お手紙
-
2023.01.05受給事例
-
2022.12.26お知らせ