精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で
障害年金の受給をお考えの方はいらっしゃいませんか?
年に「百万円近く受け取れる機会を逃している」
のだとしたら非常にもったいないですよね…?
実は!精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は
障害年金を受給できる可能性が十分にあるんです!
当事務所では精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方々が障害年金を受給していただけるようにスタートからゴールまで全力でサポートしております。
精神障害者保健福祉手帳をお持ちで障害年金を受給したい方は無料相談をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
まずはお電話かメールで無料相談のご予約をお願いいたします。
お電話はこちらから
TEL : 028-612-5571
聴覚や言語機能に障害をお持ちの方、その他お電話が難しい方は
下記の問い合わせフォームからメールにてお問い合わせください。
とちぎ障害年金相談センターでは、ご相談者様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。
メールでのお問い合わせ
メールをお送り頂く場合には、お名前、ご連絡先電話番号、性別、職業、住所、をご記載願います。
個人情報は、ネット上では一切公開しませんので、ご安心ください。
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.03.03受給事例
-
2021.02.26お手紙
-
2021.02.15受給事例
-
2021.02.08お手紙
-
2021.02.05社会貢献
-
2021.02.04受給事例
-
2021.01.29お手紙
-
2021.01.21受給事例
-
2021.01.13お手紙
-
2021.01.04受給事例
-
2020.12.23お知らせ
-
2020.12.14お手紙
-
2020.12.08受給事例
-
2020.12.01お手紙
-
2020.11.23受給事例
-
2020.11.13お手紙
-
2020.11.06受給事例
-
2020.10.22お手紙
-
2020.10.12受給事例
-
2020.10.07お手紙
-
2020.10.01受給事例
-
2020.09.24お手紙
-
2020.09.15受給事例
-
2020.09.07お手紙
-
2020.09.03受給事例
-
2020.08.28お手紙
-
2020.08.26受給事例
-
2020.08.19お手紙
-
2020.08.03受給事例
-
2020.07.29お手紙